花嫁姿のリカちゃん

平成22年6月9日

やはり6月は花嫁姿のリカちゃんを・・・
と言うわけで
今年はレディリカの「ジュリエット」をご紹介

レディリカのウエディングドレス
「ジュリエット」
レディリカは背丈が高いので
見栄えがします。
モデルはマクシのレディリカ
私のお気に入りの
お顔立ち♪
白いお花がシンプルでもあり、
キュートでもあり、
レディリカの美しさを引き立てますね。


平成21年5月3日

今年はリカちゃんの誕生日に
ウエディングドレスをご紹介します。
初代としては平成18年にご紹介したタイプが
一般的ですが、
もう一つこんなドレスもありました。

後ろのレースは
二つに分かれています。
羽根みたいですね。
実は、見てのとおり
ベールとブーケは手作り(^^;)
いつかはオリジナルを入手したいけど
ベールだけ見つかることなんてあるかな〜?
やはり、お約束の
わたるくんとツーショット(^^)
今回はわたるくんは「燕尾服」を着てもらいました。
さて、ブックレットでは、
このドレスは
いづみちゃんが着ています。
そこでいづみちゃんがお着替え。
リカちゃんは可愛らしいけど
いづみちゃんだと美人さんで
大人の花嫁さんみたいですね!!(@@)
こら!
わたるくんの浮気者!
こうして並べてみると
自分ながら「贅沢〜♪」と思います。
ウエディングドレスの
「リカちゃんトリオ」なんて、
子どもの頃の夢が一つかなったわ。(*^^*)




平成18年6月15日更新

「6月の花嫁はしあわせになれる・・・」
ということで、今回は初代リカちゃんたちに
花嫁姿を披露してもらいました。(^^)

初代リカちゃんのウエディングドレス。
初代と言ったらこのデザインを思い出すほどに
有名で、販売期間も長かったようです。
子どもの頃に、持っていたのですが、
すっかり遊び倒して
ボロボロにしてしまいました。
それも一応まだ持ってますが、
とてもご紹介できる状態ではないです。(^^;)
このドレスは、後に入手した品。
ブーケもベールも付いていて感激でした!
やはりタキシード姿のわたるくんとの
ツーショットははずせない。(笑)
リカちゃんをいたわる表情のわたるくん。
仲がよさそうで、ほのぼのしちゃう♪
さて、花嫁というと、
和装もすてきですよね。
先日、入手した4代目用の白無垢を
初代リカちゃんに着せてみました。
ハーフとは言っても、やはり「日本人」
和装もなかなか似合いますね。(*^^*)
子どもには受けないかもしれないけど。(^^;)
和装のわたるくんがいないので
タキシードでご勘弁を。(^^;)
でも昔は結構和洋折衷の結婚写真って
ありましたよ。

花嫁姿は、いつの時代も女の子のあこがれですね。
今までもいろんなウエディングドレスやウエディングリカちゃんが発売されてきました。
今年8月には「Love Wedding Licca 2006」というリカちゃんが発売されるそうです。
かけるくんとのペアで、ちょっとお高いけど予約しちゃいました。楽しみだなあ♪(^^)